ブログさぼりすぎね。
ブログサボってた理由は「低空飛行で取って取られて」だったから。結局、これが一番メンタルに来るのよね・・・
コツコツやればトータルで勝てる自信ある。でも、金額が少ない・・・
現状、トータルで勝てる自信はあるけど、このまま続けても大きな金額勝てる自信や感触がないからモチベガガガって所です。
こつこつこつこつしっかり負けたから反省。

本日 -29182
INC粘着でボロ負け。
敗因は
損切り遅れ×2
強弱分かってない意味不明なトレード多数。
あとは、なんて言うか。
今回のトレード
秒スキャか少し(最低でも10分程度)粘った方が良いトレードが多かったのだけど、特に状況も変化してないのに粘れない事が多かった。ほとんどのトレードが秒スキャもどきになってしまった。
ごちゃごちゃ書いたけど、
何となく空売りしちゃった(てへぺろ)
↓
手数料勿体ないから売りスキャしなきゃ!
↓
あ、強いな買いかな?でも、売らないと手数料勿体ない!
↓
強いのに売ったり、根拠ない(弱い)のに売ったり、適当に買ったりでトレードぐちゃぐちゃ
↓
結果負け
これかな
良いトレードもあった(結果論じゃなく内容的な話)
この良いトレードだけをするようにココロガケヨウ。
余計な事はしない。
以上、お・・・
ちょっと、おまけ。
僕は負けた時ほどブログ書きたくなる・・・
は流石に言い過ぎだけどw
僕は負けブログを書く事に抵抗やストレスを感じない。勿論、負けたストレスはありますし、勝ちブログを書いてる時の方が楽しいです。僕は損切りに抵抗もストレスも感じない。
多くの人は負けブログを書くの抵抗ある?
多くの人は損切りに抵抗ある?
「負けブログは抵抗なく書けるけど損切りには抵抗を感じる人いない説」
この説どう?
(渾身のドヤ顔)
コメント