雀聖3になれました~


順位は291と出来過ぎ。
雀魂ってアカウント数だと100万以上あるけど、
放置も多そうだから、
実際動いてるアカウントは・・・
多い時で4麻金の間5000人ぐらい、玉の間2000人ぐらい。
友人戦やイベント戦などもろもろ合わせて日に2~3万人はやってそう。
5万~10万アカウントは普通に動いてそう。
少なめに5万とみて
291/50000
上位0.582%
はい、はい、出来過ぎ、出来過ぎ。
確変、上振れ野郎ですいません。
数字で見てみよう
玉の間データ

※玉の間600戦以上の平均順位ランキング

100位で2.322なんで僕の2.328は150位以内には入ってそう。
※玉の間600戦以上の1位率ランキング

39位にランクイン。
いや、トップ好き過ぎかよ、
出来過ぎかよ、運良すぎかよ、確変かよ。
ないおトンさんのすぐ下とか、
本当に色々あり得ないですね。
何が言いたいか?
僕程度の実力でも上振れればなんか凄くウマそうに見える件について
はい、
確変万歳!
しかし・・・
いやね。絶対に上振れだと思うんだけど、確証がない・・・
ちょっと数値化して見てみましょう。
886.2452 | 2.3 |
887.9092 | 2.3 |
914.5985 | 2.3 |
953.8797 | 2.3 |
890.155 | 2.328(僕) |
892.7891 | 2.33 |
844.8315 | 2.34 |
774.5274 | 2.344 (不正) |
866.1264 | 2.35 |
807.4905 | 2.35 |
835.7976 | 2.37 |
802.2514 | 2.4 |
815.2586 | 2.4 |
809.1862 | 2.41 |
※平均順位2.3~2.4で1000戦以上してる人をランダムに選んで数値化。
(不正君除く)
右の数字は平均順位で左の数字は
(アガリ率×平均アガリ点)-(放銃率×平均放銃点)/100
で、数字は大きい方が良い(強い)
これ見ても僕の数字は普通ですね。
不正君はやっぱり異常値が出ますねw
( ^ω^)・・・
うーむ。
100%上振れかと言われると分からないですけど、
758戦と試行回数も少ないですし、
上振れ確定でいいや(投げやり)
あ、そうだ。
僕のアカウントは完全無課金です。
1円も課金してません。
なんか、ネット見ると
「僕が勝てないのはおかしい!牌操作だ」
「課金ヤツを優遇するな!僕が全然勝てないじゃないか!」
「あり得ない展開ばっかりで色々あり得ない!牌操作だ!」
って言うの多いですよねw
僕(完全無課金)がこの成績を出してるんで、
課金者優遇は絶対にないですね。断言します。
牌操作厨に一言。
操作を疑うのは全然いいんだけど、まず自分で調べましょうね。
実際僕も疑って色々調べたし、数十アカウントは異常値がないか調べました。
異常値なかったです。あ、不正君の異常値は見つけましたけどもw
細かい数字は大体「牌譜屋」に出てるんだからまず自分で調べましょう。
調べも、考えもせず「牌操作だ~、牌操作だ~」って何かのギャグかな?
さて、麻雀の反省でも
安牌探し

押し、オリの判断はオリを選択。
この押しオリの判断はどっちでも良さそうだけど、
オリるなら形残す6マン切りが良かった。
ここ發を切ってしまったんだけど、
これ6マンほぼあたらないよね。
8マンドラだから、788から8の先切りはほぼないし。
668で8の先切りもほぼない。578から8切りは例え3色があっても5切りそうだし。
6万あたらないねこれ。
結果

結果は当たり牌止めた風のダブロンでウマそうに見えるけど、6万切れてれば2ピンと6ソー勝負して満貫上がれてるんだよね~
オリちゃダメ

対面さんの条件は満ツモ(西入)か西家直撃(西入)か僕か東家から跳満以上直撃。
で、ドラノータイムで切って、ノータイムリーチ。
色々ノータイム過ぎるし、
ドラ切って都合よく跳満の手が出来るとは思えないし、
もし、凄く高い手が出来たなら、ダマ判断んとかあるし、
流石にノータイムはないでしょと。
僕はぜんつっぱを選択。
結果


リー棒とか色々込みでピッタリまくり。
キモティーー
オリは大事ですけど、
なんでもかんでもオリてちゃ勝てないです。
確率的に得だと思ったら迷わずツッコミましょう。
例えば今回だと
オリを選択
振込ラス落ち 0%
西入 60%
着アップ率 0%
流局 40%
押しを選択
振込ラス落ち 5%
西入 35%
着アップ率 30%
流局 30%
数字かなり適当だけど、
どう考えても押し有利かなと。
僕が当たり牌捨ててもロンできない(しない)と思ってたんで、
手は悪いですけど、相当良い勝負が出来るかなと。
実際僕からはロン出来ない形でしたね。裏3にもならない形ですし。ロンしたら4位確定。
こう言う判断は間違いたくないですね。
損得の判断って言うか、確率的な判断って言うか。
これ僕がもっとも意識してる部分です。
確率的な判断が出来ないと麻雀強くならない気がします。
やっぱり、見よう見まねや座学(勉強)だけでは限界がありますよ。
もし、麻雀強くなりたくて伸び悩んでる人がいたら、
確率を覚えて、確率を意識しながら打つといいかもしれないですね。
確率って思ってる以上に大事ですよ。
以上 おわり
コメント