も、全然上手く乗れなかった。
「ひょこっ」と出たそんなサイズの大きくない5000株ぐらいの売り板全然買われないくせに、売りはガンガン降って来て・・・
「こんなもん売りやろ~」
と、売り中心に攻めるも。
しょぼ利益。
(´・ω・`)
もっと、上手くやれたかなぁ。
具体的には?
と言われると・・・
ビビって?手数少なかったかなぁ。
途中「全然売り板食われないなぁ。こんなもん売りやろ~」と気付いたんならもっと積極的に売って手数増やしても良かったかなと。
後、消極的だった理由として、流石に材料出たとはいえー15%とか行くと、買い(リバ)目線に自然となっちゃったのかな。
「流石にリバ狙いたいな~。あれ?やたら売り強くて思ったより買い弱いぞ?」
株価ガンガン下がる
「ガンガン売られるけど、どっかでリバ来そうだしなぁ」
株価ガンガン下がる
「・・・」
で、手数が少なかったのかな。
結果的にリバなくガンガン売られたけど、
リバあってもおかしくなかったし、
難しい所だ。
本日
+8097
コメント