「アンジェスでフルフルぼこぼこ」
株 -28481
b 0
朝、ダメだと感じて慎重にやったつもりなんだけど、どうしよもない位フルぼっこ。いつも通り特に大きな損切りなし。って言うか負ける時ってコツコツコツコツと負けるから自信無くすわー。今日は13回取引してノイズっぽいのでプラスになったのはあったけど、ちゃんと利確出来たのはゼロ。実質全敗。
早い段階で合ってないの気付いてただけに今日の負けは悔しい。
そもそも、最近アンジェスで取れてない。
今日だけじゃなくてそもそもトータルで勝ててない。
と言う事は
そもそものやり方が悪い
って事ですな。
やってる事は分かってた
(ルール通り出来た)
メンタルは特に問題なかった
(イライラや投げやりでおかしな事しなかった)
から「やり方(根拠)が悪い」と気付けた。
ってな訳で
最近アンジェスでやってたやり方は
優位性ないから調整が必要って事ですな。
少しレベルアップ出来たから今日の負けは無駄じゃなかったって事で、、
(渾身の強がり)
後、ルールとメンタルの重要性を再確認。
何が怖いって
「ルールさえ守っていれば・・・」とか
「イライラしてつい・・・」とか
これって、そもそもやり方が悪いのかどうかに辿り着けないんだよね。
これが一番怖い。だって、ルールが~、メンタルが~、言い続けて一生迷宮を彷徨い続けるんだぜ~。怖いぜ~。
アンジェスのやり方はダメだと気づけたのは良かった。そして思った。
勝てもしないやり方をずっと続けられる人・・・
マジで凄いと思う
普通嫌になるよ。
固執してずっと続けられるのも才能ですな。
それがいいか悪いかは知らないけどねw
「俺は変わらない!相場が変わるのを待つ!」
運ゲーだけど、これも1つのやり方よね。
お金沢山持ってるならこのやり方いいよね。
お金のない僕には無理です~
コメント