「不安感あり」
最近勝ててないしパチ屋いけないし不安感あり。
モチベの低下とかは特になし。
5/10 午前9時のサゲでボコボコ。
順張りで取れず、逆張りで取れず、
値動き落ち着いた所でボコボコ
-2.5万
ダメだと思ったけどまだボラあったから、やったら更にボコボコ
-2.5万円
ダメだと思った所
・損切り遅い
・ツールの表示が甘い
・出来高など見落とし多い
・頭動いてない
・目線がフラフラ
・集中力
・※対応悪い
対応悪いってのは例えば節目の100万円ブレイク狙ってて狙い通りブレイクした時の対応の悪さ。指値の甘さ?読みの甘さ?
流れを簡単に見ると
100万円ブレイク買い狙いで買い
売り指値を101万円に置く。
↓
狙い通りブレイクして100.9万円まで上がるも
直前で止まる。
↓
売りたいけど刺さるかもしれない。
買い板もスッカスカ。
(板にぶつけると100.2とかになっちゃうからぶつけたくない)
↓
100.5に売り置くも全然刺さる気配もなく
即反転で結局99.5万円損切り
この流れで3万程度やられてる。
これがなくても全然マイナスだからダメダメなんだけどね~
反省が難しい・・・
・目線と損切りは強く意識
・見落とししないように集中
・シナリオ、大衆心理意識。
指値ギリギリ刺さらないの対応
ボラ高そうな場面は板見て対応。指値しない。
指値は小動きが予想される時のみ使用。
コメント