1/6(月) +25339
株 +2500
b +22839
今日は簡単に。
弟が髄膜炎に・・・
大丈夫かなぁ。。
株はIPOなどで利益。
BTCFXは連休中も少し取れてそれこみ。
1/7(火) +9844
株 0
b +9844
今日は前場だけ。後場は眠気に勝てず・・・(あかんw)
株はIPO中心に見えただけ。
BTCFXは結構自信ある所で、値動きもドンピシャだったのだけど、ロット少ない、利確の指値ギリギリ刺さらずで結果はイマイチ。ここは反転するって結構自信あったからドテンしないといけなかった。利確出来て満足して終わりじゃだめなんだよなあ。
反省
正月のよろしくない生活習慣の影響か前場の終わりに強い眠気(今思えば普通に我慢出来た)
相場見た所で眠気で集中できず何も出来なさそうだから「外出」か「寝る」の2択。で、ゴロゴロしてたら寝てしまった。
そもそも「外出」か「寝る」の2択がおかしい。
体を動かすなりして眠気を覚ます努力をする。で、後場やってみて、どーしても、ウトウトして集中出来ないならそこで外出なりなんなり考えるのが正解。
何の対策もせずこの眠気じゃ後場集中できないと決めつけてた
眠気を覚ます対策をして後場やってみるべし。
1/8(水) +7310
株 0
B +7310
株は見てない
BTCFXは夜中ちょろちょろやって少し取れた
<追記>
ルール守れなかった。これは大事な事だから書いておく。
寝坊はしょうがないけど「前場見れなくても後場は頑張って見よ」これを守れなかった。
自分で決めた甘いルールなのに守れなかった。
後場やらなかった理由を考察。
一番の理由はお金増やせる気がしないから。例えばBTCFXがボラボラの時は普通に飛び起きてトレードしてた。結局お金増やせないからモチベが落ちてるのかなと。
うーーん・・・
データ取ろww
ダメな自分のデータを取って客観的に見てみよう、そうしよう。
これだけダメな(無駄な)行動をしてると客観的に数字で分かれば何か変わるかも。
1/9(木) +20783
株 -1800
b +22583
株は前場だけ。夜中BTCFXやってたから後場はむりー。
株はマクアケを中心に取って取られて。もう少し上手く立ち回れたかなぁ。我慢がたらなかった。
BTCFX割と時間軸長めの取引で取れた。ここは反転しそうって結構自信あったから反転見てからIN。
BTCFXは最近好調。時間軸長めのトレードで取れてる。
1/10(金) -13931
株 +2500
b -16431
株はJTOWEやマクアケを中心にちょろよろ。前場だけ。
BTCFXは時間軸長めに見てたからしょうがない部分もあるのだけど損切りが甘かったかなと。判断遅い(甘い?)部分見え隠れしてる。
さて・・・
オワタwwww
wwwww

1/11(土) -13609
朝方、遅延が酷く「これはヒゲキャッチ狙えるかな?」と少し離れた所に指値出したりして待ってたのだけど「ダメかな?」と明らめてポジ持った瞬間に値飛び。しかも逆に・・・
遅延を上手く利用して儲けてやろうと考えて逆にカモられるって言うねw
これ今思い出したけど損切り躊躇してたなぁ。実際判断が難しい場面だったから躊躇と言っていいか分からないけど迷いはあった。この辺は改善していきたい。
損切りが曖昧だった。これはよろしくない。もしあのまま一気に貫かれてたら遅延で損切り出来ず大損してたんだよなぁ。
まとめ +35736
そんなこんなで今週は+35736
仮想通貨証拠金2倍は厳しいなぁ・・・
損切りの判断が甘い。もっと損切りに意識を向けたい。
コメント