本日ノートレ。
BTCFXは116万円付近で上ヒゲ作るか、そのまま上行くか、どうなる?って思ってた。どちらかと言えば↑行くと思ってたから少量買って放置しようかと思ったけど、いつ↑に行くか分からなかったからヤメた。。。
そしたら、あっさり↑いってるぅ~
↑行った時間は16時。ま、しゃーない。
短期、中期的な目線は↑でいい気がする。シンプソン作って戻ってくる可能性は・・・全然あるか、、、やっぱり先の事なんて分かる訳ないな。しかし、分からないから考えないは、違うと思うからあれこれ考えたい。
雑感
ますぷろさん
「完全情報ゲーム(将棋囲碁格ゲー)ですら、勝ち方をトップの人達は悩んでいるというのに不完全情報ゲームで、こうやったら勝てる!とか言ってるのはどれだけ嘘つきなのかよく分かるねえ」
これは非常に分かりやすい!!
「こうやったら勝てる!」は僕の解釈だけど長期的な視点の事を言ってると思う。
これを自分に当てはめて考えたい。
「こうやったら勝てる!」ってドヤ顔で知り合いに説明してないか。
儲かってる?勝ち方は?コツは?聞かれる事ある。
僕の回答
儲かってる?
「今は儲かってる(儲かってない)。先の事は分からない」
勝ち方は?
「具体的な勝ち方を追いかけない方が僕的には近道」
「ひたすら聖杯を探すやり方もあるけどおススメしない」
コツは?
「熱くならない事。熱くなっておかしな事する人はトレードって言うか勝負事向いてない」
おかしな事って?
「期待値マイナスの勝負」
さて本題。
もし今だけ通用する聖杯があったとして。
これ儲かるよって知り合いにドヤ顔ですすめる?
ちょっと考えてみよう
・余計な事(リベンジトレードなど)をして儲からない可能性がある
・勝負事の本質(期待値)、トレードの本質(変化)を理解してないから、今儲かったとしても未来悲惨な事になる可能性がある
・変なハマり方をしてギャンブル依存症みたいな事になってしまう可能性がある
短期的には儲かる可能性あるが、長期的に見たら・・・
結論
例え今通用する聖杯があったとしても、長期的な事を考えてすすめない!
相手の事を考えるとすすめられないねぇ。
勝てるとか儲かるとか言ってすすめられたら(あ察し)
コメント