本日はノートレ。
パチスロでおもろいデータ取れたから書いてみる
2019 1/1~7/25
機種はほぼバーサスとディスクアップ
総回転数 431621
差マイ +69446
機械割 105.36%
推定機械割(推定期待値) 103%
誤差 +2.36%(+30600枚)
40万ゲームちょいで3万枚上ブレたwwwww
Aタイプオンリーでこれw
ま、去年2万枚ぐらい下ブレた(データなし)からトータルで見ると普通なんだけどね、、
最初に感じた事やっぱりあってたなぁとしみじみ。
「103%の期待値なんてあってないようなもの、プラスになったらラッキーぐらいの気持ちで臨みたい」
って考えてたけど、やっぱりなって感じ。
+2.36%って事は-2.36%の下振れも全然ありえたって事だからねぇ(ガチ恐怖)
仮に-2.36%だった場合+9000枚。。。 い、一応プラスだ(白目)
Q、「実は期待値103%以上取れてたんじゃないの?」
A、「子役やビタ成功のせなし打つ根拠など見ても104%以上は絶対ないと断言出来る」
一応補足すると割詐称があるから上ブレだ下ブレだと決めつけるのは危険。
下ブレの時は疑って、上ブレの時は素直に喜ぶ。
考察
今後も打つべきか否か。
良い点は
期待値的に月に10万程度のプラス(実収支は20万弱ぐらいになってるがw)
打つのが楽しくノーストレス。
トレードしてる時に「稼がなきゃ、今月稼げてない」って焦り減った気がする。
悪い点は
時間、意識がパチスロに向く。
トレードで取れなくてもいいやって甘え?が出てきた?
一長一短か、、
パチスロ打ってる時間、月100時間をトレードに使ったら?
最近の傾向見ると多分全然稼げない、ただ、将来性が段違い(トレードに将来性があるではなくて、パチスロに将来性が無さ過ぎる)しかし、稼げない焦りからの大損からの退場もなくはない。
一長一短か、、
時間を使うって概念がちょっと違うかな。気付いたら夢中でやってるってのが理想。
やっぱり、やりたようにやるのがベストかなあ。
トレードで明らかに稼げそうな時はパッスロ自重すべし。
コメント