日々 7/31(水) 7月ラストもノートレ 月のまとめは明日か週末までにはやる。BTC考察 8時間足で見ると押し目っぽくも見えるけど。更に↓行ってもおかしくなさそう、、、結論分からない!チャートで一番大事なのって未来予想じゃなくて事実確認だなと改めて思った。ボラ、出来高減り気味。下... 2019.07.31 日々
日々 7/26(金) 逆 株はノートレ。BTCはいつもなら順張りで入る場面、逆張りで入り損失。逆張りにした理由は時間帯的に動かないかなと思い「止まって即反転だろう」と思ったから、フライング気味にIN。そしたら↓走って即損切り。躊躇なく損切り出来た事だけは良かった。... 2019.07.26 日々
日々 7/25(木) パッスロ 本日はノートレ。パチスロでおもろいデータ取れたから書いてみる2019 1/1~7/25機種はほぼバーサスとディスクアップ総回転数 431621差マイ +69446機械割 105.36%推定機械割(推定期待値) 103%誤差 +2.36... 2019.07.25 日々落書
日々 7/24(水) も少し上手く出来た感 株は9984SBG。出来高見て買い。運よくギリギリ約定してくれて+5200結果的に見るといい所で利確出来てるんだけど、もう少し粘らないといけない場面だったかも。その後、出来高見て押し目狙いで入って、ギリギリ利確刺さらず損切り、、 -280... 2019.07.24 日々
落書 危険な思考 ちょっと気になった事あったから書いてみる。勝率 40%勝ち金額 +100円負け金額 -100円これ期待値マイナスの勝負だからやらないが正解。「今運が向いてるから勝負だ!」とか「流れがいいから来るはず」とか「ずっと当たり来てないからそろそろ... 2019.07.24 落書
日々 7/23(火) ダメだめ 株は4446取引して+1000。即買われなかったからすぐ降りちゃった。ビビり過ぎた感。BTCは取引根拠(板)はちゃんとあったけど、読み甘く考え浅い。大まかな流れ、上下の目線、全然考えてなかった。もう少し全体を見たい。本日 -14181 1... 2019.07.23 日々
日々 7/22(月) 生活習慣 最近不規則な生活が続いてる。一定のリズムでの生活を心掛けたい。不規則な生活はなるべく避けるべし。トレードはちょろっとやった、あまり張り付いて見てない。土日込みで +6016 2019.07.22 日々
日々 7/19(金) 休み チャートすらまともに見てない。って言うかチャート見なかった時間の最高記録かもしれない。時間は25時間(18日23時~20日0時)手軽にチャート見られるから「チャートすら見てない」ってほぼなかったなぁと改めて思た。それだけトレードに意識が向... 2019.07.20 日々
日々 7/18(木) 下手 久しぶりに株。3810サイバーsを取引。めぼしい銘柄ないしお金来そうな感じしたから寄りで100株買い。いい感じに↑行ったから100株買い増し。買い増しした所から少し下げてしまったから微妙かなと思って損切り。直後アゲアゲ。。。 あーーー... 2019.07.18 日々
日々 7/17(水) ありがたい 22時頃 ちょろちょろやって+9000位売り目線で売り。↑行かれて損切りしなきゃなって所で売り強いのに気付いたから我慢した。そしたら、下がってくれて利益になった。今いい感じに値動き読めただんだけどドテン出来なかった。ドテンは難しいなぁ。見... 2019.07.18 日々
日々 7/16(火) なんとか 7/15 0:30頃0.0549→0.0530OUTもたついた。もたついてる時逆に大きく動かれて注文通らず死ぬ未来が見える。多分だけど、躊躇なく損切りしても注文通らない。ビットフライヤーは躊躇なく損切りすればほぼ注文通った。 ビットフライ... 2019.07.16 日々
日々 7/12(金) ほぼノートレ 取って取られてで +427えんMEX(0.0549→0.0549)ビットフライヤー価格乖離3.7上下の目線は全然わからない。FX125~135万出来高多め。気になったこと最近、トレードの反省すくない。根拠の説明、優位性の確認って意味でも、... 2019.07.12 日々
日々 7/11(木) 一応プラスだがし、、 結果から先に言うと本日 +4481それとMEXでプラス1マンぐらい(0.0549)MEXさん・・・最近の軽い取引だけで資金すでに2倍弱。。。増えるスピードぱない。普通に10倍とかに出来そう。ゼロカットで借金になる可能性もないし、マジぱない... 2019.07.11 日々
日々 7/10(水) リフレッシュ(考察) 本日はノートレ。友人と釣りへ出かける。パチとトレード以外してないから良いリフレッシュになりましたまる。考察株はどうするか悩み中。BTCFXはスイング目線で見る事を忘れずに。現在(7/11 2:15)価格乖離5付近。SFDボットでサンド気味... 2019.07.11 日々
日々 7/9(火) MEX 取引はMEXでちょろっとやって+3000位。MEXは日本円に変えた時にまとめて計上します。なんで、本日はちゃら。ビットフライヤーは乖離5付近で取引し辛い。株はノートレ。サムライ見てた。で、その時気付いたのだけど、「何となく良さそう」とか「... 2019.07.09 日々
日々 7/8(月) ひさびさ 7/8 2:47頃今4000ほど取れたけど、、、根拠曖昧で優位性に至っては良く分からないって感じ。その後の-1000円の取引は根拠は単純で優位性は過去にあった。冷静に考えると出来高減った今優位性あるのかと言われると疑問。実際、自分の注文が... 2019.07.08 日々
日々 7/5(金) 難しい 昨日書いた優位性を説明出来るか否か・・・これ、、根拠は説明出来る、ただ、優位性、コインの裏表で決めたトレードより優れているって説明が難しい。例えば今日のトレード。売り目線の時に明らかに不自然な買い板が出現。もりもり売りも出てる。これは売り... 2019.07.05 日々
日々 ~4(木) 本質 0.5枚でちょろちょろやって損益は+3726株はノートレ考察上下の目線は全く分からない。SFDサンドイッチ+低出来高+高ボラ=無理ゲー売りでSFD付与は取れそうだけど4.9返済が難しい。。。今アイデアが浮かんだからちょっとやってみるか... 2019.07.05 日々