最近、ディスクアップにドハマり中。
ゲーム性が面白い?
103%で勝ちやすいから?
たまたま引きか強くて沢山勝ってるから?
確かに良く出来た機種だけど、どれもちょっと違う。
なぜハマってるかというと・・・
最近ビタ押しが好調だからwww
残念ながら正確なデータは取ってないけど、大まかになら分かるからビタ押し成功率を見てみよう。
楽に素早くビタ押しするやり方から、ゆっくり正確に押すやり方に変えてからのデータ。
(楽で素早いビタは成功率90~98%ぐらい、ムラが凄いからやめた)
総回転 88945
BIG 302(1/294)
reg 180(1/494)
差マイ +6038
ビタ押しミス 27回
ノーマルビッグは全体の75%ぐらい?
ノーマルBIG226回でミス27回
平均9.3レディとして
226×9.3=2101
2101回ビタ押ししてミスが27回
ビタ押し成功率 98.7%
途中まで99%超えてたんだけどなぁ。最近立て続けにミスって99%陥落。残念。
こんだけビタ押し成功すればそりゃ楽しいわ。
「ビタ押しミスらない俺スゲー」ってただの自己満だけどそれでいい。
楽しいものは楽しい。
正直、目押しなんか出来ても何にもならない。目押しじゃ飯は食えない!って悲観的な考え方だったけど、どんな事でもいいから人より優れた事が1つでもあると自信に繋がるから悪くないんじゃないかなと思った。
目押しwビタ押しwwwwって感じだけど、まーいいのかなと。
それに、目押しじゃ飯は食えないけど、目押しのコツをnoteで販売するのも手だし、YouTubeにパチスロ動画上げるのもありだし、やれることはありそう。
それと、上には上がいるを知れた事も良かった。
面識のないTwitter上だけど、自分より確実に目押しが上手いと思われる人知ってる、マジバケモン、人間やめてる。
ディスクアップ解説
トレードブログだし(謎)この機種の魅力を紹介。
昔パチスロやってたけど今は・・・って人に是非触ってほしい。
魅力1
ボタンの反応が異常に良い。
指を滑らせるだけでリールがすぐ止まる。
それを応用した人差し指と薬指でリールを止める「片手ハサミ打ち」は新鮮で楽しい。
魅力2
パチスロの常識「1周押し」
1周で押せたり、押せなかったり場所や出目で変わるけど。
この機種なんと1周どころか最速5コマで止まるwwww
もうこれだけでも体感してほしいwww
具体的に言うと左リール枠内に赤七の時、上の黒ばーがすぐ止まる。
だから
左リール赤七枠内の時は
リール始動、即ストップが可能。(枠内黒バー停止)
バグレベルの止まり易さww
ゲーム性やビタ押しはともかく、片手ハサミ打ちのラクさや、リール反応のよさ、リール始動、即止まりは是非体感してほしい。
コメント