データ
2019 1/1~4/26
総回転数 186799
B 676
R 474
差マイ +28434
機械割 105.07
実収支 +508615
期待収支 +30万くらい
期待時給 1000円くらい
機種別
バーサス
総回転数 114683
B 420(1/273)ここがかなり引き強
R 300(1/382)
合成確率 159
コイン持ち 1k約35G(設定2と5の間)
差マイ +20035
機械割 105.82
スイカこぼし 5回くらい
チェリーこぼし 3回くらい
外しミス 2回
設定2ベースの店で必死に設定5を探したが殆ど設定2しか打てなかった。そのかわり設定1ははぼ打ってないと思われる。なんだかんだで500万ゲームくらいデータ取ったけどこの店の明確なくせは見えてこない。。。
ってそりゃそうかほぼ設定2しかないもんな。
ディスクアップ
総回転数 41737
B 147(1/284) 設定1と比べて+2.5個
R 81(1/515) 設定1と比べて-3個
差マイ +4163
機械割 103.3
多分設定1しか打ててない。
ビタは90~95%くらい、、、
その他
総回転数 30379
B 109
R 93
差マイ +4236
中間以上のクレアとかよく当たり良く回るアレックスとか推定設定5のハナビとか
総括
前回体感で語るしかなかったのが凄く気持ち悪かったから、今度はちゃんとデータ取った。
さて、
立ち回りもくそもない。設定2のバーサス(日当1万ちょい)を沢山打っただけ~。もうすこし設定5ツモれるかなと思ったけど甘くなかった。
この店(5.5枚交換貯玉手数料無料)のバーサス60日分のデータ取ったけど、多分店側の赤字。毎日1台平均で3万円以上現金が入らないと黒字にならない。貯玉もあるし1台平均3万はちょっと無理そうだから多分赤字。利益取る気なし。ディスクアップと扱い一緒と思われる。
さて、土日限定設定狙いを甘い機種中心にやってみた感想は。。。
設定狙いは効率悪い!
設定狙いドМな人におススメ。
高設定入るならここ!って完璧に絞り込めるなる設定狙いもいいのだけど、絞り込めるようになるまでが相当大変。
ハッキリ言ってお金が欲しいだけなら
ハイエナ>>パチンコ>>>>>>>>>>>>>>>設定狙い
わざわざ一番効率の悪い設定狙いだけに拘る必要はまったくない。
お金が欲しいだけなら全部やるのが最も効率いい
しかし、楽しいのはダントツで設定狙いだからなぁ
結局、
自分のやりたいようにやるのがいいのかな。
まー、適当に自分がやりたいようにやろ。
設定狙いがどれくらい効率悪いか簡単に計算
例えばハナハナ二分の一で設定5(機械割107%)が打てるとして(5.5貯玉手数料無料)
設定5 8000回転 (30240円)
設定1 4000回転 (-6480円)
設定1は途中で見切るから平均4000回転としてトータルの期待収支は+23760。1時間700回転として時給は1386円。二分の一で設定5ツモってもこの程度。
最近パチンコ全然打ってないから状況分からないけど、時給1500くらいなら探せばある、、はず。しかし、ハナハナ二分の一で設定5を見つけるのは結構大変。
設定狙いはただのマゾげー。
確率の収束
いまだに、トンチンカンな事言ってる人を見る、この確率の収束。
出涸らしが~、はねっ返りが~、と真顔で言ってるからどうしよもない。いつの頃からか、この手の人達とは議論する事がなくなった。
なぜなら、、、
議論するだけ無駄と気付いたからw
この前たまたま友人(ゴリゴリのオカルター)とそう言う話になった。
友人「ジャグラーあれハマりや連荘おかしい。ハマり台狙った方がいい」
わい「ネットに大量のデータ集計したのあるけど全く偏りはないよ、意図的な連荘やハマりはないよ。残念ながらハマり台狙っても勝てないってデータが示してるよ。その店のジャグラーが裏の可能性もあるけど確率はかなり低い」
友人「・・・」
うむ、議論にすらならなかったw
で、多分だけど、オカルターに共通してるのは確率の収束を正しく理解してない。
パチでも麻雀でも結果が出ない人は確率の収束を正しく理解していない可能性が高い。トレードは難易度が全然違うから、確率の収束を理解してるからって勝てるようなものじゃないけど、パチや麻雀は数字を理解してれば普通に勝てる(強くなれる)。
期待値プラスの台で大連荘。んで、この後のハマりが怖いとか、反動が怖いとか、って理由だけで止めた事が1度でもある人は確率の収束や期待値を正しく理解してない(断言)
コメント